8月権利確定のセイヒョーより株主優待品が届きました。 権利確定のころは、灼熱の暑い毎日だったので、アイスが頂けると思うとルンルンな気分でしたが、今は段々寒くなってくる季節なので、アイスキャンディーとっても嬉しいのです READ MORE
月: 2023年10月
J-オイルミルズ株主優待(2)
J-オイルミルズ株主優待(1)で紹介したクーポン券5000円分を利用して、J-オイルミルズのオンラインショップから胡麻油とオリーブオイル、ガーリックフレーバーオイルを購入しました。 購入したのは6点でしたが・・・・? READ MORE
ラムズフェルドの人生訓
先日読み終えた本です。 新聞の書評に掲載されていました。第1版第1刷の発行が2023年7月31日ということで、日が浅いためか読後の感想等の口コミは少なかったのですが、私自身がなんとなく興味を持ったので購入して読みまし READ MORE
ふるさと納税返礼品(2023)
三重県桑名市よりふるさと納税返礼品である『こめ油10本セット』が届きました。一口30000円です。 こんなにたくさん頂いても使いきれないのではと思っていますが・・・・・😢。ふるさと納税で頂くようになっ READ MORE
ストックホルムへの旅(7) - ストックホルム市庁舎見学
ストックホルム滞在最後の日 16時45分アーランダ国際空港発の便に搭乗予定なので、14時に空港に居ればよいと考え、午前中は観光をすることにしました。事前に考えていたのは2つ。 ストックホルム市庁舎見学とストックホルム READ MORE
シドニーへの旅(1) ー In Hanoi , Vietnam (2022,9,16)
この旅の一番の目的は、Sydney Marathon 2022 に参加することでした。 フルマラソンの大会に参加するのは、2018年のロサンゼルスマラソン以来4年ぶりのことになりました。それは、私生活で色々と忙しかっ READ MORE
J-オイルミルズ株主優待(1)
3月権利確定のJ-オイルミルズの株主優待品が届きました。昨年は、100株しか保有していなかったのですが、その後買い増ししたので、今回は1000株保有の品です。 8000円分の商品か、3000円分の商品+5000円分のク READ MORE
ハイパーインフレの悪夢 ー ドイツ国家破綻の歴史
先日読み終えた本です。以前投稿した『Just Keep Buying』の中で、引用文献として紹介されていた書籍です。 昨今、じりじりと円安が進行しており、物価も上昇しているので、興味が湧いて読みました。何の理由もなく日 READ MORE
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス株主優待
6月権利確定のパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株主優待の案内が届きました。 ドン・キホーテやアピタ、ピアゴなどを運営する企業です。優待の内容は、majicaポイント2000円分です。ポイントはス READ MORE